当院の特徴
虫歯予防、歯周病治療予防に力を入れています
お口の健康を保つためには、痛くなってから治療を始めるのは好ましくありません。定期的な通院で、お口の中のトラブルを早期に発見することが大切です。当院では、アメリカやヨーロッパの予防システムに基づいた独自の予防システムを導入し、継続して通院いただける歯科医院を目指しています。
説明や相談に注力し、患者さんによる治療の選択を重視します
治療が必要な歯や、今後起こりうるリスクなどを写真、模型や図を用いて説明し、あらゆる治療法のメリット、デメリットをお伝えした上で、受けたい治療を患者さんにご選択いただけるように努めます。また、治療費や治療期間も可能な限り説明し、ご相談の上決定していきます。
親知らずの抜歯、外傷歯、顎関節•歯ぎしりの外来を導入
院長は大阪大学歯学部附属病院口腔外科の出身で、日本口腔外科学会および日本外傷歯学会の認定医であり、その専門性を活かした治療を行っています。本来、病院の歯科口腔外科へ紹介するような疾患でも当院で対応可能な場合がありますので、気兼ねなくご相談ください。
CT、レーザー、マイクロスコープの完備
複雑な根っこの治療や親知らずの抜歯など外科的手術にはCTという3次元的な画像の診断やレーザーが必要なことがあり、当院ではCTとレーザーを導入しています。また、肉眼では見えない部分の精密な治療が必要な際には、マイクロスコープによる視野の拡大で治療が行えます。
徹底した滅菌、消毒の衛生管理
滅菌器を導入しており、細菌やウイルスなどを死滅させ、ミラーやピンセットなど毎回の治療に使用する機器の交換を行い、衛生管理を徹底しています。また、グローブや紙コップ、エプロンなど使い捨て出来るものは、可能な限り使い捨て製品を採用しています。診療室内は外気と定期的に換気を行い、口腔外バキュームや空気清浄機を使用し、感染対策として衛生的な空気の維持に努めています。
可能な限り痛みと音を軽減
当院では痛みの軽減に細心の注意を払っています。注射時には表面麻酔を行い、細い麻酔針で、ゆっくりと一定速度で注射し、麻酔液は人肌に温めたものを使用します。また、音の軽減にも力を入れています。キーンとなる治療時の音は5倍速コントラという通常の5倍速で回転する器具を使用し、嫌な音が出るのを可能な限り抑えています。